介護施設を選ぶときのポイント
- 2017/3/13
- 介護施設情報

介護施設は様々な種類があるため選ぶだけでも一苦労ですが、いくつかのポイントを知っておけばよりスムーズに、そしてそれぞれに合った施設を選ぶ事ができます。
まず選ぶべきポイントとしてあげておくのが、費用面、場所、介護体制の3つになります。
入居する前に月額費用に含まれるサービスやその他の費用などを確認しておくのも忘れないようにしてください。
立地については入居する方の希望を第一に考え、散歩したい・買い物したいという希望があるのなら、そうした周辺環境も考えて決めてあげるようにしましょう。
続いて家族が会いにいきやすい点を考慮するのも忘れてはいけません。
普段気軽に会いにいくのはもちろんですが、入居した方が施設近くの病院に入院することになると更に足を運ぶ回数が増えることになりますので、負担を減らす意味でも立地も非常に大切なポイントなのです。
介護体制は入居者3名に対して介護職員が1名付くのが基本となりますので、それを基準に手厚い介護体制かどうかを考えてみましょう。