
介護施設にも色々な種類がありますが、ご自身に合う施設を選ぶことで施設でも快適に過ごすことができますので、今回は老人ホームを選ぶ方法についてご紹介いたしますが、老人ホームには公的な施設と民間で運営している施設があるのです。
民間が運営している有料老人ホームは介護付きと健康型と住宅型の3種類に分けられていて、介護付き有料老人ホームは日常生活全般の生活介護を主に必要としている人向けの施設になっていて、24時間介護サービスをご利用できますよ。
健康型有料老人ホームは自立した日常生活を送れる方のみ入居することができ、家事や買い物の代行を頼んだり、生き生きと暮らすための設備が整っています。
住宅型有料老人ホームは介護の有無に関わらず入居することができ、食事サービスや訪問介護サービスを利用することもできるのです。