
介護老人保健施設ってどんな介護施設か知っていますか?
老健は怪我などをして入院していた高齢者が自宅に帰るためにリハビリするのための施設であり、医師の指導のもとリハビリができるのですが、入所できる期間が3ヶ月という短さですから、最期まで入所する事はできないのです。
1日のスケジュールは施設によって決められていますが、定期的にリハビリの時間が設けられているのです。
公的施設ですから初期費用もかかりませんし、他床室と個室で料金が異なっていて、個室の方が料金が高くなりますよ。
老健の特徴として、医療の費用が施設サービス費に含まれているのだそうです。
年金収入額によって負担限度額が決められていて、これが使えれば食費と居住費を抑えられると言われています。