老人ホームは夫婦でも入居できるのか?

介護施設によっては夫婦で入居が可能な施設もありますので、配偶者と一緒に入居したいと考えている方はぜひ参考にすると良いでしょう。

夫婦で入居できる施設として、サービス付き高齢者向け住宅は夫婦が自立して生活できるのであれば入居する事ができ、賃貸物件ですから一般的な住宅と同じように自由度の高い生活を送れるでしょう。

住宅型有料老人ホームは要支援や要介護認定を受けている場合に入居する事ができ、1人部屋を2人で入居する事はできませんが、2人部屋が用意されている施設であれば夫婦で入居できるのです。

しかし、施設の状況によっては別々の部屋で契約しなければならない場合もありますので、入居前に相談しておくのがオススメですよ。

夫婦で要介護度に差がある場合は、一緒の入居が難しい事が考えられるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る