
介護施設には公的な施設と民間施設がありますが、今回は公的な介護施設である老人ホーム選びのポイントについてご紹介いたします。
老健は、病院から退院した高齢者が自宅へ帰宅するまでの中間施設として活用できるため医師が常駐していていますが、健常な人は入居できない可能性が高いのです。
特別養護老人ホームは介護施設の中でも費用が安いため人気で入居待ちが多く、入居するためには申し込んで待つ必要があるため、すぐに入居する事は難しいでしょう。
ケアハウスは軽費老人ホームと呼ばれていて、施設によって多少の違いがあり、A型は食堂を利用できますが、B型は自炊しなくてはいけないという点に注意が必要ですよ。
公的な介護施設は費用が安い傾向がありますが、介護度によっては利用できない場合もありますので事前に確認する事が大切なのです。